カートを見る

選んで学べる
気軽な触察セミナー

気になる筋肉だけ選んで
気軽に学べる
カスタマイズ式の
触察セミナーです

自分のペースで
わかりやすいところから
知りたいことから
学んでみたい

・触察したい筋肉を1筋~選べます

・1時間で完結します

・筋肉のはたらきと骨指標の触察も学べます(筋肉だけじゃない!)

・分かりやすくお伝えします

・ペア、グループでのご参加 大歓迎です

こんなお悩みを解消します

気軽に学びたい
初心者なので周りに気兼ねなく練習したい。
より深いことを知りたい。
自分のペースで質問したい。
などお一人お一人の希望に沿った内容をカスタマイズ。
短時間で学びたい
1回の講座は1時間。
さっと来て集中して学び、さっと帰る。
気軽に参加できます。
ピンポイントで学びたい
自分の専門に合わせて学びたい。
興味に合わせて学びたい。
エクササイズやスポーツ、身体動作に役立てるために学びたい。
筋肉を選んで集中的に練習できます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当日の流れ(60分)

ご挨拶と資料の確認
5分程度
資料はこちらでご用意します。動きやすい服装と筆記用具をご持参ください。
筋肉の解説
10分程度
筋肉のはたらきについて、よくある症状との関連、エクササイズの時のコツ、動きを教えるときのコツなど興味に関連して講義を行います。
骨指標の確認
10分程度
骨指標がわかれば筋肉が探しやすくなります。
資料と骨の模型を使い、骨指標を確認します。
触察体験
(講師の触察を受ける)
10分程度
触られる体験をし、筋肉の「マッピング」を行います。
起始、停止(骨指標)を触られた感じや、筋肉の走行(筋肉のマッピング)により対象筋についての体感的理解を深め、ご自分が触察する準備とします。
触察練習
(実際に触察をする)
15分程度
触察体験を活かし、骨指標(起始、停止)、筋腹をたどります。
相手に動きを促す声かけの練習もします。
質疑応答と
終了のご挨拶
10分程度
時間ギリギリまでご質問を受け付けさせていただきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

対象筋

腹側のみ(1時間1筋)、背側のみ(1時間1筋)、組み合わせ自由の2時間(3筋)から選択してください。
対象筋 Aグループ
   (腹側中心)
【1時間コース】対象筋1筋
おひとり参加/1時間1筋3800円

ペア参加/1時間1筋1名3500円

グループ参加(4名貸し切り)/
1時間1筋1名3300円
(それぞれ税込価格)

【2時間コース】対象筋3筋
おひとり参加/2時間3筋7600円

ペア参加/2時間3筋15400円
(1名7700円)

グループ参加/2時間3筋26400円
(1名6600円)


(それぞれ税込価格)
1時間で1筋(筋肉の知識と骨指標を含む)を触察します。
お申込みの際に、下記から希望の筋肉をお知らせください。
1回に2時間(3筋)までお申込みいただけます。

【大腿の筋肉】
1.大腿直筋
2.中間広筋
3.内側広筋
4.縫工筋
5.大腿筋膜張筋

【臀部の筋肉】
6.中殿筋

【下腿の筋肉】
7.前脛骨筋
8.長腓骨筋
9.短腓骨筋

【肩部の筋肉】
10.三角筋
11.胸鎖乳突筋
12.肩甲挙筋
13.棘上筋

【頸部の筋肉】
14.前斜角筋
15.中斜角筋
14.後斜角筋

【上腕の筋肉】
15.上腕二頭筋
16.烏口腕筋
17.上腕筋

【体幹の筋肉】
18.大胸筋
19.小胸筋
20.前鋸筋
21.腹直筋
22.外腹斜筋
23.大腰筋
24.腸骨筋

【頭部の筋肉】
25.前頭筋/後頭筋
26.側頭筋
27.咬筋

※前腕部の筋肉についてはお問合せください。
対象筋 Bグループ   
   (背側中心)

【1時間コース】対象筋1筋

おひとり参加/1時間1筋7600円

ペア参加/1時間1筋1名3500円

グループ参加(4名貸し切り)/
1時間1筋1名3300円
(それぞれ税込価格)

※講師がクライアントモデルをするため講師2名となります。外部からのクライアントモデルは受け付けておりません。
※ペア、グループで欠員が出た場合の参加費はおひとり参加の料金となります。


【2時間コース】/対象筋3筋
おひとり参加/2時間3筋15400円

ペア参加/2時間3筋15400円(1名7000円)

グループ参加/2時間3筋26400円(1名6600円)
(それぞれ税込価格)
1時間で1筋(筋肉の知識と骨指標を含む)を触察します。

お申込みの際に、下記から希望の筋肉をお知らせください。
1回に2時間(3筋)までお申込みいただけます。

【大腿の筋肉】
28.半膜様筋
29.半腱様筋
30.大腿二頭筋
31.薄筋
32.大内転筋

【臀部の筋肉】
33.大臀筋
34.梨状筋
35.大腿方形筋
36.内閉鎖筋
37.上双子筋
38.下双子筋

【下腿の筋肉】
39.腓腹筋
40.ヒラメ筋
41.膝窩筋
42.後脛骨筋

【肩部の筋肉】
43.僧帽筋
44.広背筋
45.大円筋
46.小円筋 
47.小菱形筋
48.大菱形筋
49.棘下筋
50.肩甲下筋

【背部の筋肉】
51.棘筋
52.最長筋
53.腸肋筋

【上腕の筋肉】
54.上腕三頭筋

【体幹の筋肉】
55.腰方形筋
対象筋Aグループ+
Bグループ
【2時間コースのみ】対象筋3筋

おひとり参加/2時間15400円

ペア参加/2時間15400円(1名7700円)

グループ参加(4名貸し切り)/
2時間26400円(1名6600円)
(それぞれ税込価格
※講師がクライアントモデルをするため講師2名となります。外部からのクライアントモデルは受け付けておりません。
※ペア、グループで欠員が出た場合の参加費はおひとり参加の料金となります

2時間で3筋(筋肉の知識と骨指標を含む)を触察します。

対象筋についてはそれぞれ
「対象筋グループA」
「対象筋グループB」
をごらんください。
組み合わせは自由で3筋選択してください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師

講師からのご挨拶

手技治療の現場、リハビリテーションの現場、ボディワークの現場、そうした現場で働く皆様に触察技法をお伝えすること、それが私の仕事です。
皆様の患者様やクライアント様が、安心して体験できるような、心地よく、正確な触察技法をお伝えすること、それが私の使命だと思っております。

「触察」とは文字どおり「触れて察する」ことです。「察する」という言葉には、「推察する」「深く調べる」という意味があります。そしてその他に、「思いやる」という意味も。
この「思いやる」を大切にするのが、オープンパス・メソッド®の触察技法です。

触れることを通して、ひとのからだに働きかける方々、手を用いて探求し、理解し、創造し、問題を解決しようとする方々、オープンパス主催の触察セミナーへ、ぜひご参加ください
講師 小川隆之
解剖学も触察も、ひとりで学ぶのは難しい気がします。
筋肉名は漢字の連なりのように見えるし、筋の働きはいくつもあり、解剖学書を読んでもなかなか実践につながらないことも多いのではと思います。

セミナーでは、解剖学も触察も、なるべく日常につなげて考えることを意識しています。
そうすることで覚えやすく、また誰かに伝えるときには理解してもらいやすいからです。

できるだけわかりやすく、ひとつの筋肉を覚えたらその筋肉が次の筋肉への理解につながるようにお伝えしたいと思い、セミナーを担当させていただいています。

趣味は和の文化体験。時々筋トレ。最近はニッチフレグランスにハマりつつあります。
講師 斎藤みず穂
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

一般社団法人オープンパスメソッド協会について

東京都新宿区、都庁のすぐそばでボディワークのセミナー、個人セッションなどを行っています。2000年に活動を始め、これまでに横浜、恵比寿よみうりカルチャーなど多数のセミナーを行ってきました。
書籍「ボディワーク入門」「これがボディワークだ」「筋膜リリースコツのコツ」
YouTubeチャンネルでは触察のハウツーを動画でお伝えしています。https://www.youtube.com/channel/UCtNxD0uMG1_-g8wlysU0U0A

一般社団法人オープンパスメソッド協会の公式サイト
https://www.openpathmethod.com/

INFORMATION

最新情報
2025年3月の
スケジュール
3月1日(土曜日)13:30-14:30 15:00-16:00 (担当:小川隆之、斎藤みず穂)※2時間枠をご希望の方は13:30-16:00終了の間でご希望をお知らせください。
3月15日(土曜日)12:00-13:00 13:30-14:30(担当:小川隆之、斎藤みず穂)※2時間枠をご希望の方は12:00-14:30終了の間でご希望をお知らせください。
3月18日(火曜日)13:30-14:30 15:00-16:00(担当:斎藤みず穂 Aグループで2時間枠相談可)
3月20日(木曜日・祝日)13:30-14:30 (担当:小川隆之)
3月24日(月曜日)14:00-15:00(担当:小川隆之 Aグループで2時間枠相談可)
3月28日(金曜日)13:30-14:30(担当:斎藤みず穂)
お一人参加、Bグループをご希望の場合はお気軽にお知らせください。
2025/02/21
LPを公開しました。
2025/01/18
新サイトの作成始めました
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ACCESS

アクセス
会社名 一般社団法人オープンパスメソッド協会
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-16-12
メールアドレス
openpathinfoアットopenpath.sakura.ne.jp
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

SNS

CONTACT

お問い合わせ
触察単発セミナー1名参加1時間/Aグループの商品画像
触察単発セミナー1名参加1時間/Aグループ

選んで学べる気軽な触察セミナー ひとり参加1時間 Aグループから1筋選択

3,800円(税込)
触察単発セミナー2時間/1名参加Aグループの商品画像
触察単発セミナー2時間/1名参加Aグループ

選んで学べる気軽な触察セミナー ひとり参加/2時間チケット
Aグループより3筋選択

7,600円(税込)
触察単発セミナー1名参加1時間/Bグループ 1筋選択の商品画像
触察単発セミナー1名参加1時間/Bグループ 1筋選択

選んで学べる気軽な触察セミナー 1名参加1時間/Bグループから1筋選択

7,700円(税込)
触察単発セミナー1名参加2時間/A+Bグループ3筋選択の商品画像
触察単発セミナー1名参加2時間/A+Bグループ3筋選択

選んで学べる気軽な触察セミナー ひとり参加/2時間チケット
A+Bグループから3筋選択

15,400円(税込)
触察単発セミナー1時間/ペア参加の商品画像
触察単発セミナー1時間/ペア参加

選んで学べる気軽な触察セミナー ペア参加/1時間チケット(1名1時間3500円X2名分)
A+Bグループから1筋選択

7,700円(税込)
触察単発セミナー2時間/ペア参加の商品画像
触察単発セミナー2時間/ペア参加

選んで学べる気軽な触察セミナー ペア参加/2時間チケット(1名2時間7700円X2名分)
A+Bグループから3筋選択

15,400円(税込)
触察単発セミナー1時間/グループ参加(4名貸し切り)の商品画像
触察単発セミナー1時間/グループ参加(4名貸し切り)

選んで学べる気軽な触察セミナー グループ・4名参加/1時間チケット(1名1時間3300円X4名分)
A+B筋から1筋選択

13,200円(税込)
触察単発セミナー2時間/グループ参加(4名貸し切り)の商品画像
触察単発セミナー2時間/グループ参加(4名貸し切り)

選んで学べる気軽な触察セミナー グループ・4名参加/2時間チケット(1名2時間6600円X4名分)
A+B筋より3筋選択

26,400円(税込)

キャンセルポリシー

開催日当日:講座料金の100% 前日~3日前まで:講座料金の50% 4日前~1週間前まで:講座料金の20%を申し受けます。振込手数料を差し引いた金額をお支払いいたします。
ペア、グループでお申込みの場合、どなたかが参加不可の場合:それぞれ一人参加の料金となります(講師2名体制となります)